人から自分の悪いところを指摘されて、
傷ついたり落ち込んだりしたことが、
誰にでもあると思います。
確かに自分のミスや問題点、短所などを
ストレートに指摘されると、つらくなって
しまうこともありますよね。
でも、そうした指摘は自分を成長させる
チャンスでもあると思います。
よく考えてみると、悪いところを指摘して
くれる人の存在がとても貴重であることに
気づくでしょう。
そういう人はなかなかいないはずです。
ある意味では、褒めてくれる人以上に
貴重かもしれません。
だから、言われたときにマイナスの感情が
湧いてきても、まずはその言葉を真摯に
受け止める、という習慣をつけることが
大切なのではないかと、私は考えています。
指摘された内容が事実であれば、
素直に聞き入れ、それを改善する必要が
ありますよね。
もし自分で気づいていない問題点を指摘されたなら、
それは本当に感謝すべきことだと思いますし、
自分ですでに自覚していることであっても、
改めてそれと向き合う良い機会になるでしょう。
また、悪いところを指摘されて、反発したり、
無視したりばかりを繰り返したら、誰も問題点を
教えてくれなくなってしまいますよね。
そうなったら永遠に成長することができません。
さらに、指摘を冷静に素直に聞き入れる態度は、
精神力や忍耐力を養うことにもつながるでしょう。
どんな意見もまずは素直に聞き入れる。
それを意識して、どんどん成長してください。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月