一期一会という言葉がありますが、
人との出会いは本当に貴重なものですよね。
そして、そこにはとても大きな学びがあると思います。
本を読んだり、講座に参加したり、仕事や人生のために
学ぶ機会はたくさんありますが、人と関わることほど
大きな学びのチャンスに満ちているものは、他にない
のではないかと、私は思います。
だから、ただ何となく人付き合いをするのではなく、
相手をよく見ることが大切なのではないでしょうか。
よく観察し、優れたところは見習ったり、
自分とは違う点については、その人は何故そうするのか、
という観点から見ると思わぬ発見があったりします。
人は皆それぞれに違いがありますよね。
この「違い」というのはとてもすばらしいものだと思います。
言い換えると、すべての人が自分にないものを持っている、
ということですから、どんな人からも必ず何かを学べるという
ことです。
この「違い」は、時には苛立ちや不和の原因になったりもしますが、
冷静な気持ちで相手を観察すれば、相手には相手なりの合理的な
考えがあり、その人の気持ちも理解できるものだと思います。
それどころか、自分のそれまでの考え方やポリシーよりも、
相手の方が優れている、と気付くことさえあるでしょう。
こんな風に思えたら、自分だけの狭い世界に閉じ込められることなく、
人からどんどん学び、視野を広げていくことができますよね。
だから、人との間に「違うな」という違和感を感じたら、
そこにチャンスが隠れていることを思い出してほしいと思います。
そうすれば人間関係がもっと円滑に、充実したものに変わるはずです。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月