福沢諭吉は、「学問のすすめ」の中で
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
と言いました。
でも、これは決して人々の間に差がないという
意味ではないのです。
人としての価値や権利は平等。
でも差は生まれる。何故でしょう?
そう、学んだかどうかの違いなんです。
彼がいう学問の目的は、物事の道理をきちんと掴み、
人としての「使命」を知ることにあります。
1万円札の顔になるほどの人が言うことですから、
説得力がありますよね(笑)
「生涯学習」という言葉もありますが、
あなたは日々学び続けていますか?
昨日より今日のあなたの方が成長していますか?
学びの神様は、あなたの努力の何倍も大きな
ギフトを与えてくれます。
学べばあなたは成長し、成長はさらなる向上心を生み、
あなたの使命に気づかせ、
いまよりもっともっと素晴らしい場所に
あなたを連れて行ってくれるはずです。
あなたはどんなことに対してワクワクしますか?
なりたい自分になれるとしたら、どうなりたいですか?
何としても手に入れたいものは何ですか?
さぁ、イメージしてみてください。
あなたが何を学ぶべきか、見えてくるはずです。
そして、「学ばなければならない」ではなく、
「学びたい!」とすぐにでも動きたくなるような
情熱が、あなたの中から湧き出してくるはずです。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月