自分と似た価値観を持った人には、
親近感が湧いてきますよね。
逆に、全然違う考えを持った人に対しては、
少し警戒してしまうかもしれません。
しかし、自分と同じ考えを持った人が正しくて、
違う考えを持った人が間違っているというわけでは
ありませんよね。
私は、自分とは違う考え方に対しても、
きちんと向き合い、その素晴らしい点を認めることが
できる人は、本当に理性の発達したレベルの高い人と
言えるのではないかと考えています。
似た考えに共感し、受け入れることは簡単ですが、
違う考えを受け入れ、それを認めることは難しく、
高度なことですよね。
また、違う考え方というのは、これまでの自分の考え
に変化をもたらしてくれたり、違う視点を提供して
くれたりして、とても貴重なものだと思います。
だから、自分とは違うタイプの人、正反対の考えを
持った人の意見に、しっかり耳を傾けてみることが
大切なのではないでしょうか。自分の考えや信念は
一度脇に置き、純粋にその意見について考察してみる
ことで、新しい発見があるかもしれません。
このように、どんな人の意見にも敬意を払い、
きちんと向き合ってみる態度は、成功するために
欠かせないと思います。
多くの人がこうした考えを持てるようになれば、
人々はもっとよく分かち合い、世界はより良い方向に
発展していくのではないかと、私は感じています。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月