今日のテーマは【自分の気持ちも大切に!】をお届けします。
あなたは、今年のラッキーマイカラーは決めていますか?
私は「赤」にしました。
一昨年より、洋服を一新し、主に、ネイビーを中心とした
ワードロープにしました。
ネイビー、黒、グレーなど、落ち着いた色を
きていたのですが、
なんとなく、今年は、赤、ピンク、ホワイトと
明るい気分を呼ぶ色の服が欲しくなり、
バーゲンセールで、赤、ホワイトのセーター、
ピンクのベストなど新調し、
今日も朱色のセーターを着ているのですが、
すごくテンションが上がります。
顔映りも良く、血色が良く見えますしね^^
自分に苦手な分野は、専門家の方のサポートを受けて、
素直に言われた通りに実践することが大事ですが、
次のステップは、
やっぱり、自分ら・し・さ
自分の気持ちに素直に従い、明るい色が着たい
と言う気分なら、素直に明るい服を着ます。
すると、セルフイメージがぐ~んと上がり
1日明るい気分で過ごせます^^
ファッションのみならず、食事もそうですね。
体のため、健康のため、ダイエットのためなど、
知識や意識が良いと思うものをいただきますが、
時には、自分の気持ちが「食べたい!」と
思ったものを食べるのも、ストレスが発散されて
すっきりしますね。
そして、実は、仕事も同じだと思います。
自分に合わない仕事を何年もしていたり、
仕事選びも、頭で考えていたり、
合わない仕事を無理にし続けると、
心が悲鳴をあげて、
精神的ダメージ
自律神経ダメージ
体の不調
などに繋がります。
仕事も、実は、
「自分の心が喜ぶ仕事」を選び実践することができます。
私のコーチングでも大事にしているのは、
「バランス感覚」です。
べき・べからず
だけで判断すると厳しくなりますし、
好きだから
と言うだけで判断しても偏ります。
何事も、バランスよく調律し、
心も体も仕事も、調和からの発展を目指したいものですね。
あなたには、今年のテーマカラーはありますか?
何色を身につけると気持ちが上がりますか?
ステキな1年となりますように^^