「コーチングマスターベーシック講座」を受講された方より、 こんなメッセージをいただきました。 ************************ 講座では、 「相手に色付けしている自分」を発見しました。 「人の話を聞くのが楽しくなりました」し、 人と話す時に何か気の利いたことを言おうとする 面倒な緊張感から解放され、 「話とは聞くだけで成立する」ということがわかりました。 ************************ いかがでしょうか? ここでのポイントが2つあります。 1つ目は、 相手を色付けしている自分に気がついた。 という心の発見だと思います。 誰でも、そして、気をつけていても、 いつも自分を無色透明な心にしようと努力しないと、 「自分の価値観という枠で、人を見てしまいがち」です。 すごく難しいのですが、 日々の努力とマインドセット(意識付け)で、すっきりとしてきます。
2つ目は、 サービス精神がある方は、 相手の人に喜んでもらえるように、 「自分が話をしなくては」と 肩に力が入りながら、会話をしていると思います。 ところが、 聴くスキルを手に入れることで、 なぜかと言いますと、 人は話を聞いてもらいたいので、 そこで、 相手の方の話に、相槌を打ちながら 興味がありますよという代わりに すると、、、、 相手の方は、嬉しくなって、 同じサービス精神であっても、
クライアントさんからのフィードッバクメッセージを受けて、 私は講座をしていてよかったな~!と、幸せな気持ちになりました。 今日のポイントは、 自分が話すより、聴くことが大事 無色透明な心で相手の話を聴く ことで、幸福感が増すということでした。 今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。 |
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月