世間では、「聞き上手」がもてはやされています。
もちろんトークがうまいことも評価されますが、
どちらかというと、聞き上手の方が人から好かれる、
というイメージがありませんか?
確かに聞き上手は素敵ですよね。
親身になって話を聞いてくれる存在は貴重ですし、
コーチングにおいても「傾聴」をとても大切に
考えています。
ですが、やはり人には「話す」ことも必要です。
呼吸が吸うことと吐くことによって成り立って
いるのと同じで、コミュニケーションも聞くことと
話すことの両方でバランスが取れます。
確かに自分の話をするより相手の話を聞くことの方が
重要かもしれませんが、聞いてばかりで、自分の話を
する機会がないというのは、バランスが悪いように
思います。
いつも聞き役に徹している方、
仕事柄聞く立場になることが多い方、
人との接点が少なく、自分のことを語る機会の少ない方、
ぜひぜひ、あなた自身のことを話してみてください。
最初は違和感があったり、
うまく話せないかもしれませんが、
次第にあなたの心の中に眠っている数々の言葉が
目を覚まし、本音が引き出されるはずです。
そして、日常の中でうまく話す機会を
見つけられなければ、コーチにお任せください。
そんな人のために、コーチがいるのですから。
あなたの本音は、あなたの言葉で語られることを、
いまも心の中で待っているはずです。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年3月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月