幸せな未来を開くブログへようこそ!
コーチングスクールを開催15年、
心の法則コーチング®のHARUMI(実方晴美)です。
ライフコーチ・ビジネスコーチとは何?と言われていた
2005年からこの15年に渡り、
プロコーチとしてしっかりと成果を出してきました。
そこには1つの先見性があり、
先行者利益の恩恵も受けた筆者の経験と実績を踏まえ、
今、緊急にお伝えしたいことをテーマにお届けします。
使命を果たす時は今!
【コロナ不況を乗り越える3つの鍵】
をお伝えします。
この記事を書いている今日は、
コロナ自粛生活が1ヶ月過ぎ、更に延長になりました。
私の友人の実家の魚屋さんが、
とうとう倒産してしまいました。
理由は、卸先の旅館、飲食店が、
全て休業しているので、販売先がなくなったためです。
今は、中小企業に影響が出ていますが、
この状態が続くと、大企業にも影響が出るのも時間の問題です。
私は常々、自分でも稼げる柱を1つ、2つ作りましょう!
と、話をしていますが、
コロナによる人類が未だ経験をしたことがない規模の
世界同時大恐慌に突入しかかっています。
この時代をいち早く察知するならば、
本腰を入れて、自分の人生を乗り切ろう!と決意をする時がきました。
不況の波を乗り越える3つの鍵を、本気でお伝えします!
【本記事の内容】
使命を果たす時は今!【コロナ不況を乗り越える3つの鍵】 1 使命を果たす決意が、未来を開く(決意) 2 良質な情報を多角的に入手し、少し先の時代を予見する(情報) 3 情熱があればこそ、コロナ不況を乗り越えられる(情熱行動) |
1 使命を果たす決意に、人が動く(決意)
「使命感」を持ち、全力で仕事に取り組む人が生き残れる
2020年に入り、世の中の、世界のあり方が完全にシフトしました。
それは、過去の沿線上に未来はないということです。
では、どのように世界がシフトしたのかと言いますと、
人間が自由意志で生きても人生や仕事を成功できる部分がありましたが、
自由意志よりは、使命を軸に人生を作ることへとシフトしたと私は思います。
その意味でも、
コロナ不況を乗り越える3つの鍵の一番大事な鍵は、
「使命感で全力を尽くす」これが結論です。
自分が選んだ仕事、与えられたその仕事に 「使命感」を持ち全力で取り組むことが、 生きていく上での必須条件になりました。 |
少し前の、楽して儲けよう!
という時代は、終わったのです。
政府からの補助金が出るからとか、
10万円がもう1回支給されるかなとか、
政府に頼ろうというマインドから、
自分で全力を尽くして、道を開こう!という
マインドにシフトする必要があります。
何故ならば、
コロナの収束が、2年〜5年という情報が出ている今、
これ以上国に頼ることは無理と、思った方が良いでしょう。
知恵がない、アイディアがない、お金がない、
あれがない、これがない、と言っている状態では
なくなります。
合言葉は「本気でサバイバルする」です。
2 良質な情報を多角的に入手し、少し先の時代を予見する(情報)
情報入手は偏らず、多角的に入手する努力をする
コロナ不況を乗り越える3つの鍵の、2つ目に重要なことは、
良質な情報を多角的に入手し、総合的に判断する力をつけることです。
私がこのように言い切れるのも、私のメンター達からの
良質で複合的な情報があるからこそ、総合的に判断ができるのです。
テレビから流れるニュースばかりを見ていると、
同じ論法、思想の情報が一律に流れていると思うことがありませんか?
どのチャンネルも、同じ論法で、違いを感じません。
この状況を推測すると、情報が1つのところから出ているから同じ
という見解が出ます。
情報ツールはいくつか持ち、
自分の考えにフィットする情報発信者をいくつか見つけ、
その情報をフォローしていく方法があります。
私は、複数の媒体から情報を入手します。
いくつかご紹介します。
1 この人の情報はすごいという人のYouTubeを日々視聴する(ニュースの様に) 2 この方の情報はすごいという方の本を購入し愛読する(自分のメンターとして) 3 複数の情報筋から入手する。海外のニュースサイト、テレビ東京ビジネスオンデマンド、日経新聞系など。 |
詳しくこの人というコメントは避けますが、
あなたの世界観、価値観を後押ししてくれる情報発信者を探しやすい時代となりました。
本だけでなく、インターネットで見つけやすくなりましたので、
ぜひ発見していただければと思います。
すると、やがてこの人だ!というメンターに出会え、
長年その方々をフォローすることで、未来予測が当たる人たちに出会える様になります。
自分の考えだけでなく、自分よりも知恵のある方々の情報を精査することが
今の大混乱の時代には、特に重要な要素です。
3 情熱があればこそ、コロナ不況を乗り越えられる(情熱行動)
情熱こそ、今のコロナ大不況を乗り越える一番大事なエンジン
合言葉は、使命感からくる情熱を燃やして続けよう!
1に決意、
2に情報、
とくれば、
3つ目は行動です。
ここで言う行動とは、本気の決意の行動です。
行動を始めると、本当にこれで良いのかな?と不安になること。
こんな平凡なことをやっていて、何になるんだろう?と、疑念がでる。
など、行動を止めてしまうことが多々あります。
信じて始めたら行動をやめないこと。
数をたくさん打ち、1つに絞るにしても、
まずは数をたくさん実行しなくてはいけません。
最後には習慣化にまで持っていくと強くなりますから、
とにかくやること、やりぬくことです。
行動を支える一番重要なことは何かと考えました。
それは、使命感からくる情熱です。
情熱があるから行動できる。
情熱があるから続けられる。
この命の源情熱こそ、
今のコロナ大不況を乗り越える一番、一番、大事なガソリンです。
合言葉は、使命感からくる情熱を燃やして続けよう!
これしかないです。
情熱を発揮するのにお金はいりません。
誰にでもできます。
あなたの生まれてきた意味、人に貢献する使命を全うしていきましょう。
【コロナ不況を乗り越える3つの鍵】まとめ
1 「使命感で全力を尽くす」
合言葉は「本気でサバイバルする」
2 情報入手は偏らず、多角的に入手する努力をする
3 情熱こそ、今のコロナ大不況を乗り越える一番大事なエンジン
💫心の力で未来を開くメールマガジン💫登録はこちらから
あなたにオススメのサービス
不況撃退コーチングセッション オンライン60分
特別価格2万円 → 1万円(外税)
*こちらからお申し込みください。