2019年コーチングマスターベーシック講座を受講された方のアンケートです。
アンケートから、ベーシック講座でどのようなことを学び、得られるのか、など
ヒントを得ていただけますと幸いでございます。
1.講座から何を一番学びましたでしょうか?
・言葉の使い方が大きな影響を及ぼすこと(質問の語尾、語順、 長さ など)
・言葉の使い方が大きな影響を及ぼすこと(質問の語尾、語順、
・クライアントのオーラを見るという点
・他の受講生の皆さんの質問からの学び、質問を広げる大切さ
・傾聴の大切さ(キーワードを拾うこと)
・高すぎる目標はプレッシャーになること
・高すぎる目標はプレッシャーになること
2.講座でご自身の内面の何を発見したましたか?
自分を追い込む癖があること
自分を追い込む癖があること
仕事に集中して忘れるようにしてたけど本当にパートナーが欲しい んだなあと気づいた
3.講座前と講座受講後では、 どのような変化がありましたでしょうか?
もっとのびのび生きていたいと思ったこと
もっとのびのび生きていたいと思ったこと
4.今後のご自身の自己変革ポイントは、 どのような点でしょうか?
自罰しないこと、自信を持つこと、人の顔色を伺わないこと、 NOと言えること
自罰しないこと、自信を持つこと、人の顔色を伺わないこと、
5.もしも、こちらの講座を誰かに紹介するとしますと、 どのようなお薦めポイントがありますか?
完成形が見られること
完成形が見られること
先生の見本が見れる学び+他の受講生のレッスンを見る学び+ 自分で実践できる学び
これらが3拍子揃うのは珍しいこと
いつも温かいレッスンの場をありがとうございます。
アドバンスも楽しみにしています。
30代 女性 自営業